保育園の年間指導計画 5歳児【ねらい・食育・保護者支援など】

保育の引き出し
HIROKO
HIROKO

こんにちは!

「すてきな保育士の仕事」を運営しておりますHIROKOです。

私は保育士として、区立・私立の認可保育園での勤務経験を持ち、認可外保育園を7年間運営者しておりました。

現在は子育てをしながら保育士の相談を受けたり、サイトの運営をしています。

詳しいプロフィールはこちら

\今の職場が合わないな?と感じている保育士の方へ/

子どもが好きで保育が好きだけど、
今働いている保育園の人間関係が辛い・・
勤務先の保育園ががブラックすぎる・・
育児や介護など自分のライフスタイルに合わない・・
など、この先このまま仕事を続けていくことが辛いと悩んでいる方も多いのではないのでしょうか。

保育士に憧れてせっかく取った資格を、悩みで無駄にしない為に、今いる環境を変えてみるのも一つです。

すぐに転職を考えない場合でも、転職サイトのコンサルタントへ相談することで今の立ち位置を知る事ができます!

当サイトおすすめの信頼できる転職エージェント「マイナビ保育士」でも、所要時間1分の会員登録完了後に求人検索や無料相談ができます。

転職エージェントに無料相談してみる

毎年の指導計画案、悩んでしまう保育士さんは多いのではないでしょうか。

この記事では、月齢に合わせたの年間指導計画の文例などをご紹介します。是非参考にしてみてくださいね!

保育目標

さまざまな活動を通じて知識や能力を獲得しながら、友だちや他人の気持ちを理解し共感する

Ⅰ期(4月〜5月)

子どもの姿

○小さい子の面倒を大人の真似をしながらみる

ねらい

○仲間の必要性を実感し、仲間の中の一人として自覚や自信を持ち友だちとの信頼関係や親しみを感じる

養護

☆生活の中で友だちの気持ちを考え我慢するが、時に、意見がぶつかり、トラブルになる

教育

○身近な自然に興味を持ち、図鑑や絵本をみて調べようとする

環境構成と保育者の援助

○一人ひとりの心身の発達状況をふまえて心身のケアをしていく

○一人ひとりが興味・関心があることを敏感にとらえ、それを伸ばす環境を整える

○あらかじめ一日の流れや明日の流れ、行事の日程などを伝え、子どもが次の流れを考えながら行動できるように配慮する

食育

○友だちが「おいしい」といいながら食べている気持ちに共感し、苦手なものを一口でも食べられるように促す

健康・安全

○様々な運動遊びを通して、体力増進を図る

保護者等への支援

○子ども一人ひとりの心の変化や気持ちを理解した上で保護者の方と連絡を取り、信頼関係を築いていく

行事

誕生会、身体測定、保護者会

保育士の自己評価

Ⅰ期(4月〜5月)の自己評価を記入

Ⅱ期(6月〜8月)

子どもの姿

○友だちや他人の体を気づかったり、大切に思いながら、共に生活習慣を身に付けていく

ねらい

○友達と競い合うなかでもお互いに認め合い尊重し、お互いが成長できるようになる

養護

☆遊んでいるときの意見の違いのなかで、相手の気持ちを理解していく

教育

☆人の言葉や話をよく聞き、自分の経験したことを伝え合う喜びを感じる

○さまざまな素材を集め、それを活かしながらイメージをふくらませ表現活動を行う

環境構成と保育者の援助

○トラブルが起きたとき「なぜトラブルが起きたのか?」など、自分たちで気づけるように声掛けをし、子どもたちで解決策が導きだせるように配慮する

○水遊びや戸外遊びの疲れから体調不良や怪我をしやすいため、体調管理・園内整備などに注意する

○遊具や環境を設備し、子どもたちの遊びが充実し発展できるような素材を用意する

食育

○夏野菜をはじめとして、他の季節の野菜も知り食材を通して四季を感じられるようにする

健康・安全

○怪我の防止に努め、戸外での全身運動と休息のバランスを取りながら、心身の疲れが癒されるようにする

保護者等への支援

○夏バテや感染症予防、日射病などの予防対策を促していく

行事

誕生会、身体測定、プールあそび、七夕

保育士の自己評価

Ⅱ期(6月〜8月)の自己評価を記入

Ⅲ期(9月〜12月)

子どもの姿

○小さい子が解らない事、出来ない事をやってあげたり声をかけたりする

ねらい

○さまざまな活動を通して知識や能力を身につけながら、苦手な活動にも挑戦し楽しめるようになる

養護

☆少しずつ人前でも自信をもって話せるようになる

教育

○さまざまな事に興味や関心をもち、疑問に思ったことを調べたり考えたりしようとする

○音楽に合わせて、表現を工夫して動き、思いきり楽しむ

環境構成と保育者の援助

○興味や活動意欲の高まりを受け止めて、十分に発揮できるように、地域施設の利用を考える

○伝えようとする気持ちを受け止めながら、人前で話す楽しさを味わえるように配慮する

○一人ひとりの気持ちを理解しながら場面や機会を踏まえて内容によっては周囲の仲間に伝えたり、皆で考えたりしてお互いの気持ちを知り合えるようにする

食育

○体の仕組みと食の関係に興味が持てるようにする

健康・安全

○風邪の予防に努め、健康増進に積極的に係わる

保護者等への支援

○進学に対する相談や悩みなどを少しでも解消できるように努める

行事

誕生会、身体測定、遠足、クリスマス会

保育士の自己評価

Ⅲ期(9月〜12月)の自己評価を記入

Ⅳ期(1月〜3月)

子どもの姿

○積極的にさまざまな活動に参加し、多くの経験を重ね、その中から人の気持ちを考えたり・学びながら成長する

ねらい

○小学生になることを実感し自分や友だちの成長を共に喜ぶ

養護

☆遊びを通して生活や行動に責任をもち、やっていいことと悪いことを自分で考えながら行動する

教育

☆身近な人々に興味をもち、大勢の人が自分の生活に関わっていることを感じ、感謝する

○就学へ向けて意欲を持ち、ひらがなや数字の読み書き・英語・言葉遊び・数遊びに取り組む

環境構成と保育者の援助

○就学に対して不安を抱くことがないよう個々に応じて生活面・教育面の双方から援助する

○その日の出来事や一人ひとりの良さを伝え、お互いに認めることを大切にできるように配慮する

○個々の持つイメージや遊びが実現できるように援助し、自分たちで取り組んだという充実感や達成感を味わう

食育

○簡単な調理をし、喜びを感じ楽しめるようにする

○マナーを再確認し、感謝の気持ちを持って食べるよう働きかける

健康・安全

○身体の仕組みを知り、体力づくりなどを通して自ら健康増進を図る

保護者等への支援

○今までの感謝の気持ちを伝え、共に子どもの成長を喜ぶ

行事

誕生会、身体測定、豆まき、ひなまつり

保育士の自己評価

Ⅳ期(1月〜3月)の自己評価を記入

まとめ

いかがでしたか?園の環境やクラスの雰囲気は個々に違います。自園のクラスに合わせ、カスタマイズして下さいね。

\保育士の年収は上がらない・・ と思っているあなた/

保育士の年収は上がらない・・
と思っているあなた!
保育士の年収は交渉できることを知っていますか?
自分で交渉なんてできない・・と思っている保育士さんも大丈夫!
年収の交渉は、転職エージェントが行ってくれます!

保育の引き出し年間指導計画
すてきな保育士の仕事
error: Content is protected !!
おすすめの転職エージェント「マイナビ保育士」
無料登録はこちら
おすすめの転職エージェント「マイナビ保育士」
無料登録はこちら