0歳児6月の月案・週案の文例

保育の引き出し

HIROKO
HIROKO

こんにちは!

「すてきな保育士の仕事」を運営しておりますHIROKOです。

私は保育士として、区立・私立の認可保育園での勤務経験を持ち、認可外保育園を7年間運営者しておりました。

現在は子育てをしながら保育士の相談を受けたり、サイトの運営をしています。

詳しいプロフィールはこちら

\月案・週案を書いている保育士さんへ/

 
毎月の月案・週案、辛いですよね・・・

毎月、勤務時間内に月案・週案の作業が終わらず持ち帰って夜中に作業するという繰り返し。

「いったい、他の園ではどのようにしているの?」

と感じる方も多いはず。

保育園の中には勤務時間内に作業を済ませられるよう仕組みが整っている園もたくさんあります。

今の勤務先がブラックだな・・と感じているあなた、

他の園の状況を知る事で自分の立ち位置を知ることができます。

すぐに転職を考えない場合でも、転職エージェントの担当者からは他園の情報をたくさん聞く事ができます!

当サイトおすすめの信頼できる転職エージェント「マイナビ保育士」でも、所要時間1分の会員登録完了後に求人検索や無料相談ができます。

転職エージェントに無料相談してみる

毎月の月案・週案、今回はどういうものにしたら良いか毎回悩まれている保育士さんも多いのではないでしょうか。

この記事では、この時期の年齢に合った月案と週案の文例について取り上げます。

是非参考にしてみてくださいね!

月のねらい

○いろいろな玩具で充分遊び、満足して睡眠に入れる。

○日光浴や布団干しをこまめにして雨期を健康に過ごせる。

週のねらい(子どもの姿・生活と遊び)

前期

○身体を支えてもらい屈伸運動をする。

○戸外で日光浴、外気浴をする。

○口の中の食品を味わう。

○軽い玩具を持たせると握る。

○食事、睡眠などの生活の流れがおちついてくる。

○玩具を持ってひとりで遊ぶ。

○腹ばいや、寝返りをして遊ぶ。

○知らない人を見ると表情が変わる。

前期の内容と注意事項

○場所,方法など恐怖感を与えないように徐々に慣れさせ、お湯の温度など不安を与えないように注意する。   

○1日1回はできるだけ肌を出し、日光や外気に触れさせ皮膚を鍛える。

屈伸運動など相手になって保育者もいっしょに遊び快適に過ごすように。

○情緒而が安定してきたので、運動面、知能面を個人的にチェックし個々の子どもの関わり方の重要なところを保育者は話しあっておく。

○いくつかの玩具の中から、自分で手を出して玩具を持って遊べるように。

玩具は毎日消毒する。

○起床後などの心の安定しているときは、個々に応じた赤ちゃん体操をとり入れる。

発達を促すよう身体を動かす遊びを多くとり入れていく。

○味覚を感じているか否かを察しながら食事の時間は子どもの様子把握につとめる。

後期

○オムツがぬれていないときには,できるだけトイレに座ってみる。

○オムツが汚れると表情で知らせる。

○決まった時間に睡眠ができる。

○衣服の着脱をいやがらずに受ける。

○汗や,遊びによって汚れた顔や手、足をふくことをいやがらない。

○食事を見るとマンマと催促する。

○自分の名前を呼ばれたら反応を示す。

○簡単なことばがわかり、反応できる(おはようございます、いらっしゃい、ありがとう、いただきます等)。

○はいはい、つかまり立ち、つたい歩きなどを楽しむ。

後期の内容と注意事項

○食事の準備は待たせないように手早くし、楽しい雰囲気の中で挨拶や動作ができるように教えていく。

○トイレは一定の場所に置き、子どもが喜んで座れるように好きな装飾をする。

言葉がけしながら排泄させる。

○排泄の表情をつかみ、早めに取り替えるようにする。

オムツかぶれなどに注意する。

○睡眠中はときどき見まわって、次のことに注意する。

(熟睡しているか、安全か、姿勢、寝汗など)

○睡眠中にぐずるときはのどが乾いたり排泄している。

また、暑すぎることなどがあるので注意する。

○汗ばむ時期なので衣服の調節はこまめにする。

言葉がけしながら喜んで着脱に応じるよう心がける。

○手・身体の汚れはお湯を使ってタオルでふいてあげ清潔に保ち、アセモや湿疹を防ぐ。

○子どもの顔を見てはっきり名前を呼び、自分が呼ばれていることをわからせるようにする。

反応したときにはことばや態度(手をたたいたり)でほめてあげる。

○保育者の言葉がけを喜び、簡単な言葉を理解しはじめる。

子どもへのことばがけを多くし喃語に応じてあげたり、ふれあいを多くし情緒を安定させていく。

また、子どもの反応や行動に対して必ずやさしく受けとめてあげる。     

○はいはい・つかまり立ち・つたい歩き・手で支えての歩行を促し、足の運び方やひざがしっかりしているか見る。  

○何でも口へ入れるので小物など置かないようにする。

遊具などつたい歩きするところはいつも清潔にしておく。

○遊具を使って、つかまり立ちやつたい歩きなどに利用しながら楽しませ、手・足の力を強くしていく。

○すべり台やブランコなどは手・足を踏みはずす危険があるので周囲に布団を敷き、徐々に慣れさせる。

○身近な動物などの絵本や紙芝居・人形など使って、ことばや鳴き声などを絵や人形と一致させる。また、動きを見て楽しむ。

○鈴、マラカスなどで自由に振ったり、たたいたりして、音の感覚を楽しませる。

○梅雨時なので、天気のよい日はなるべく戸外で遊ばせる。

戸外遊びの後は疲れが出るので室内で静かな遊びに誘い水分の補給をし休息する。

活動内容

○遊具で遊ぶ(0歳用すべり台、ブランコ、手押車)。

○絵本や紙芝居を見て楽しむ。

○楽器を使って音を出して遊ぶ。

○お外遊び(砂場、水遊び、園の周辺を散歩)

行事

○父母懇談会

○0歳児検診、身体測定

○誕生会

○避難訓練

食育

ねらい

○食前・食後のあいさつを保育者といっしょにする。

○ひとつひとつの食べ物の味に慣れる。

内容と注意事項

○味覚の育つ大切な時期なので食品名を言いながらひとつひとつの食品をあげ、各々の味や匂いに慣れさせる。良くかむことを伝える。

家庭連絡

○懇談会の日程を知らせ、できるだけ多く参加してもらう。

○汗ばむ時期、アセモ、湿疹、オムツかぶれ等に留意してもらう。

\保育士の年収は上がらない・・ と思っているあなた/

保育士の年収は上がらない・・
と思っているあなた!
保育士の年収は交渉できることを知っていますか?
自分で交渉なんてできない・・と思っている保育士さんも大丈夫!
年収の交渉は、転職エージェントが行ってくれます!

保育の引き出し月案・週案の文例
すてきな保育士の仕事
error: Content is protected !!
おすすめの転職エージェント「マイナビ保育士」
無料登録はこちら
おすすめの転職エージェント「マイナビ保育士」
無料登録はこちら