4歳児 6月の月案・週案の文例

保育の引き出し
HIROKO
HIROKO

こんにちは!

「すてきな保育士の仕事」を運営しておりますHIROKOです。

私は保育士として、区立・私立の認可保育園での勤務経験を持ち、認可外保育園を7年間運営者しておりました。

現在は子育てをしながら保育士の相談を受けたり、サイトの運営をしています。

詳しいプロフィールはこちら

\月案・週案を書いている保育士さんへ/

 
毎月の月案・週案、辛いですよね・・・

毎月、勤務時間内に月案・週案の作業が終わらず持ち帰って夜中に作業するという繰り返し。

「いったい、他の園ではどのようにしているの?」

と感じる方も多いはず。

仕事の効率化、人間関係、保育への価値観が合わないなど

今の勤務先が辛い・・と感じているあなた、今いる世界が全てではありません。

他の園の状況を知る事で自分の立ち位置を知ることができます。

すぐに転職を考えない場合でも、転職エージェントの担当者からは他園の情報をたくさん聞く事ができます!

当サイトおすすめの信頼できる転職エージェント「マイナビ保育士」でも、所要時間1分の会員登録完了後に求人検索や無料相談ができます。

転職エージェントに無料相談してみる

毎月の月案・週案、今回はどういうものにしたら良いか毎回悩まれている保育士さんも多いのではないでしょうか。

この記事では、この時期の年齢に合った月案と週案の文例について取り上げます。

是非参考にしてみてくださいね!

月のねらい

・梅雨の時期の衛生管理に気をつかい、清潔に心がける。

・室内での遊びを工夫し、子どもの心身の安定を図る。

ねらいへの配慮

・掃除や消毒など意識的に行うと同時にメリハリのある保育展開を心がける。

身体的にも精神的にも発散できるように働きかける。

行事

・身体測定
・父の日
・時の記念日
・誕生会
・避難訓練

活動内容

運  動 ギャロップ、プール遊び、巧技台
歌・音楽

「パパの歌」「プールの歌」「時計の歌」「だから雨ふり」雨

遊  戯

「中藤音頭」「ドラえもん音頭」その他

お話し他

「しずくの冒険」「おじいさんのかさ」

折り紙  さかな(エンゼルフィッシュ)
絵  画 おとうさんの顔
恩  物 第5

5領域の視点

対人・情緒

・自分の思いを言葉や行動で表現できているか。

・相手の気持ちを受けとめたり、思いやったりできるか。

・父親への感謝の気持ちや家族への親しみをもてたか。

生活・健康

・園生活を安定して過ごせているか。

・自分で考えて行動しているか。

・挑戦しようとする気持ちがあるか。

・ばい菌を意識し自ら衛生面に気をつけているか。

言葉・理解

・衛生面の話を理解して聞き、実行しているか。

・父親への感謝の気持ちを言葉や行動で伝えられたか。

・文字や数字を書いたり唱えたりする等、興味をもって遊べているか。

・文字カードに関心を示し平仮名を読もうとする姿があるか。

運動

・春の運動会に楽しく参加できたか。

・園定遊具やさまざまな遊びに挑戦する気持ちがあるか。

・できたことが次に挑戦する気持ちにつながっているか。

・プール、泥んこ遊びや水遊びを存分に楽しめているか。

表現・感覚

・汚いことや不衛生なことに気づき、自ら気をつけようとしているか。

生活・遊びのねらい及び環境構成

情緒・人間関係) 

○自分で考え挑戦する気持ちをもつ。

・運動カードの利用など子どもの意欲をかきたてていくが、結果よりも取り組む過程を大切に気持ちを認めていく。

・朝の園庭遊びの時間帯を有効に利用したり、食事前にアスレチックをサーキット的に一斉に行ってみるなどメリハリをつけて行う。

・運動、遊びの面に限らず、生活習慣の自立に向けての努力が見られたときもほめていく。

(手洗いをきちんとする、サンダルを揃える等)

○自分の思いを言葉で伝える

・適宜かかわりながら、自分の思いを表現しやすい雰囲気をつくる。

個別のかかわりを大切に表現方法や伝え方、また相手の気持ちの受けとめ方についても伝えていく。

〈生活〉 

○衛生面、ばい菌を意識し、手洗い、うがいをていねいに行う。

・衛生と病気の関係を具体的に視覚を通して理解できるように保健主任に話してもらう。

・手洗い場、トイレなどに大人がついて、そのっと見守っていく。

○歯磨きの大切さを知り、ていねいに行う。

・薬品反応(汚れがついていると赤くなる)による実験を担任がやってみせ、話題のきっかけをつくり、歯磨きの大切さについて伝えていく。

虫歯になるとどのような不都合さがあるのか等、具体的に寸劇、ペープサートなどを通して視覚的に伝えていく。

〈遊び〉 

○競い合う楽しさを知る。・競技やかけっこなど、勝敗を意識して参加できるようにする。

○父親の役割を考え、感謝の気持ちをもつ。

・父親の家庭のなかでの役割分担、また家族の一人ひとりの存在が大切な意味をもっていることを伝える。

・絵本や紙芝居などをきっかけに、家族の意味や思いやりの気持ちがもてるように話題にする。

○文字や数字に興味をもつ。

・意識的に文字や数字を目にする機会、遊ぶ機会を設定していく。

・室内にあるものに名称カードを付け、文字と生活用品を合わせて視覚的に理解できるようにする。

プール、園庭での水遊びをダイナミックに楽しむ。

・天候に合わせて臨機応変に取り入れていく。

・事前の準備、家庭連絡、職員への連絡など十分な配慮のもとで行う。

配慮事項

〈情緒・人間関係〉 

・子どもたちが日々目的をもって登園できるように、事前に導入をすることはもちろん、見通しをもって生活できるようにする。

具体的な例をあげたり、事前の声かけや間接的な誘いかけなど配慮する。

・結果ではなく取り組む姿勢が大切なことを伝え、励ましていく。

・梅雨時のため精神的な発散ができずに愉緒不安を起こす子もいるので、一人ひとりの状態を把握する。

心身の発散も考え、メリハリのある保育展開を心がける。

・人にはそれぞれに思いがあること、思いをもって生活していることを話す。

言葉や行動で表現することの大切さ、表現方法について具体的な例をあげながら、改めて話をする。

自己表現の難しい子には表現しやすい雰囲気づくりにも配慮する。

〈生活〉 

・歯科検診については歯を診てもらうだけで、心配ないこと、挨拶をすることなど事前に話をする。

落ち着いて受けられるようにする。

・梅雨の時期でもあるので室内の衛生面に十分に配慮し、清掃も意識的に行う。

体調不良や感染症なども流行する時期なので視診

・触診をしっかりと行い、感染の広がり、二次感染の防止に努める。

判断に迷うときには独断で判断せず、看護師や主任に相談する。

・子ともが自ら衛生面に気をつけられるように、そのつど大人が手本を示し意識を向けられるように間接的に声かけしたり促していく。

・衛生面への意識の持続を図るため、視覚的に訴えるポスター等を要所要所に貼っておく。

(手洗い、うがい、歯みがき)

〈遊び〉 

・連動遊びでは子どもたちが楽しみながら、運助用語に慣れたり、“前へならえ”、“気をつけ”、“整列”等の動作を知ることができるように工夫していく。

なお、運動遊びの内容にたえず変化をもたせ、メリハリを大切にする。

・5月に引き続き、挑戦する気持ちを大切に、さまざまな遊びに挑戦できるように、園庭、室内ともに環境を整えていく。

(安全面に対してはあらためて確認)

・運動カードの内容は簡単なものから挑戦し、取り組む意欲をつぷさないように上手に使っていく。

(過程をほめ、意欲を大事に育てていく)

・文字を読む機会を意識的につくることで、文字の正しい読み方と読むことへの関心を高められるようにしていく。(数字も同じ)

・集まりのときなど、絵カードを用いて名称を当てたり、しり取り、反対言葉、色名、形容詞、生活用品など、どの程度知っているか遊んでみる。

・プール開きでは子どもたちが理解しやすいように、約束事を徹底して伝える。

ルールを守ることの大切さを教え、ときには厳しく対応することも必要である。

・水遊びの危険性や遊び時の役割分担、一人ひとりの子への配慮など担任間でも打ち合わせておく。

命にかかわる遊びであることを保育者自身もあらためて自覚する。

特に気になる子への配慮事項

○A君……言葉で伝えられず、手が出ることが目立つ。

→ 乱暴はいけないことを伝えると同時に、大人の手伝いをさせたり認める部分を増やす。

彼がもてあます時間をなるべくつくらないようにしていく。

○B君……頑固なところがあり、協調できないことがある。

→ ふざけっこなどのはしゃぐ場面をつくるなど、自己の殼を破れるようにかかわっていく。

○Cさん……泣くことで大人の気をひこうとすることが多い。

→ ささいなことでも認め、ほめてあげることで、一つひとつのことに自信をもって生活できるようにしていく。

\保育士の年収は上がらない・・ と思っているあなた/

保育士の年収は上がらない・・
と思っているあなた!
保育士の年収は交渉できることを知っていますか?
自分で交渉なんてできない・・と思っている保育士さんも大丈夫!
年収の交渉は、転職エージェントが行ってくれます!

保育の引き出し月案・週案の文例
すてきな保育士の仕事
error: Content is protected !!
おすすめの転職エージェント「マイナビ保育士」
無料登録はこちら
おすすめの転職エージェント「マイナビ保育士」
無料登録はこちら