私は保育士として、区立・私立の認可保育園での勤務経験を持ち、認可外保育園を7年間運営者しておりました。
現在は子育てをしながら保育士の相談を受けたり、サイトの運営をしています。
今の勤務先が辛い・・と感じているあなた、
他の園の状況を知る事で自分の立ち位置を知ることができます。
すぐに転職を考えない場合でも、転職エージェントの担当者からは他園の情報をたくさん聞く事ができます!
当サイトおすすめの信頼できる転職エージェント「マイナビ保育士」でも、所要時間1分の会員登録完了後に求人検索や無料相談ができます。
保育士の仕事は毎日子どもに癒されて、子どもと一緒に楽しい毎日を送れる仕事♡と思い念願の保育士になったものの、現実は楽しいことばかりじゃない!
確かに子どもは可愛くて大好きだけれど、女性ばかりの職場、上司や同僚に気をつかう毎日…。
おまけに保護者対応も苦手で仕方ない…新人でなくともストレスや疲れ、めんどくさいとを感じてしまう事も。
最終的には夢であった保育の仕事を辞めたいと思ってしまう人も多いようです。
でも、辞めるのはちょっと待って下さい。
疲れる人間関係もちょっとしたコツを掴むだけでラクに改善できる方法があります!
人間関係に辛い毎日を「伝えるコツ」で改善してみましょう。
実は私も新人の時から管理職になるまで、管理職になったばかりの頃も悩みが絶えませんでした。
自分の為にも良い職場環境を作るの為にも人間関係で悩まない為に、研修を受けたり勉強をたくさんしました。
ぜひ参考にされてくださいね。
コミュニケーションでトラブルが起きる原因
人は生きてきた環境が皆違う
人はそれぞれ生まれた場所や育った環境が違います。
人の価値観はその環境で作られる為に、価値観が皆違うのです。
自分の価値観と相手の価値観が違うことによりコミュニケーションのトラブルが起こります。
コミュニケーションを行うことで最も大切なことは「自分と相手は違う」ということを理解することから始まります。
例えば、一人一人に山、川、花、家のある絵を描いて下さいと伝えた時に人それぞれ描く絵が違うように、人の価値観はそれぞれ違うのです。
自分の中で「普通〇〇だよね」と思っても、相手にとってそれは「普通」ではないのです。
伝え方にはコツがある
コミュニケーションの達人、元CAの教育担当をされていたなみ先生にお話しをお伺いしました。
なみ先生(元大手航空会社CA):
飛行機内はとても狭く逃げる事ができない場所です。
そんな場所で良い空間を作る為には働くスタッフ同士もスタッフとお客様との間の関係も良好にする必要があります。
その技術を勉強し保育園内でも相手に不快な思いをさせずに、自分の想いを伝える伝え方を一緒に学びましょう。
具体的な伝え方
伝えると言う事は自分の意見を言うだけではなく、相手にそれを受け入れてもらう必要があります。
今回は自分の意見を言いながら、相手に受け入れてもらい、相手のやる気を引き出す伝え方を伝授します。
① 相手への感謝
② 相手から学んでいることを伝える(相手の存在価値を作る)
③ 自己開示し共感する
④ 相手が気づいていない長所を伝える
⑤ 自分の想いを伝える
「私は○○さんの為に◯◯ができます」(具体的に)
⑥ 励ます(相手を信用する)
具体的な言い方
① 佐藤さん、いつも丁寧に子ども達を見てくれてありがとう。
② 佐藤さんはいつも子どもに合わせておもちゃを出してくれていますよね。
③ 私も子どもにはある程度種類を多く出したいと思っているんですよね。
④ それといつも他の人がなかなできていないおもちゃの消毒もいつも頻繁にやってくれてありがとうございます。それがあるから園の衛生も保てているんだと思います。
細かい所にいつも気づいてくれてありがとうございます。
⑤ 今新しい制作物の担当を佐藤さんにやってもらいたいと思っているんだけど
とっても忙しいと思うけど担当頂けますか?
もし佐藤さんが困った時には私がサポートします。
⑥ 佐藤さんなら、絶対に子どもが喜ぶ製作を作ってくれると思っています。
それでも職場が辛いとき・・
心をこめて仕事をしても、心をこめて伝えても、伝わらない・・・人間関係が改善されない・・・
自分が努力をしても改善されない・・・そんな時は、職場を変えることも一つです。
心が疲弊する前に、保育士という仕事が嫌いになる前に、保育士という素敵な仕事の経験をさらに飛躍させるために、転職をして新しい環境で仕事をしてみるもの一つです。
まとめ
いかがでしたか?
伝え方のポイントは、「伝え方の順番」をおさえるだけで職場内でも職場外でも家庭でも子どもにもどんな人にも上手に誤解されず伝えることができます。
是非試してみて下さいね!