私は保育士として、区立・私立の認可保育園での勤務経験を持ち、認可外保育園を7年間運営者しておりました。
現在は子育てをしながら保育士の相談を受けたり、サイトの運営をしています。
保育士に憧れてせっかく取った資格を、悩みで無駄にしない為に、今いる環境を変えてみるのも一つです。
すぐに転職を考えない場合でも、転職サイトのコンサルタントへ相談することで今の立ち位置を知る事ができます!
当サイトおすすめの信頼できる転職エージェント「マイナビ保育士」でも、所要時間1分の会員登録完了後に求人検索や無料相談ができます。
毎月のおたより、毎回悩まれている保育士さんも多いのではないでしょうか。
この記事では、この時期のおたよりの書き方の文例や保護者に伝えたいことなどをご紹介します。
是非参考にしてみてくださいね!
5月のおたより書き出し文・挨拶文
・新緑が鮮やかな季節になりました。
園内は連休明けの子ども達が連休の様子を話す声でにぎわっています。
・「こんな虫がいるよ!」「あのお花みて!」と子ども達は
初夏の自然を楽しんでいます。
・新年度がスタートして早1ヶ月が経ちました。
・新年度から1ヶ月が経ち、新しい環境にも慣れてきた子ども達
・新緑の風が気持ち良い季節になりました。
子ども達はすがすがしい風をうけながら毎日外遊びを楽しんでいます。
・新年度からあっという間に1ヶ月が経ちました。
新しい生活にも慣れ、子ども達の笑い声も増えたように思います。
・新年度から1ヶ月が経ちました。
連休が終わり、疲れも少し出てくる頃かもしれません。
体調管理に気をつけながら、今月も楽しく過ごして行きたいと思います。
・さわやかな5月の風をうけて、朝から元気いっぱいの子ども達です。
・外では草花に親しみながらニコニコお散歩。室内ではおままごとをしたり、絵本を読んだり…、新しい環境にも慣れ様々な遊びを通して人間関係を深めています。
5月に保護者に伝えたいこと
■連休明け、生活リズムを整えましょう。
ゴールデンウィークでリズムが崩れてしまった時間を少しずつ園生活に合わせ、生活リズムを整えていきましょう。
■季節にあった服装の準備をお願いします。
きもちの良い季節ですが、だんだんと気温が高い日が多くなってきました。
長袖と半袖の両方が必要になったり、薄手の上着などで着たり脱いだりがしやすい羽織りものなどで調整をお願い致します。
■フード付きの洋服について
フード付きの洋服は、遊んでいる際に引っ張り合い転倒したり、引っ掛かったりする可能性があります。
フード付き衣類の着用はご遠慮頂きますようお願い致します。
■肌を清潔に保ちましょう
だんだんと汗をかく季節になりました。こまめに汗を拭いたり、きちんと毎日お風呂に入るなどして清潔な肌を保ちましょう。
汗をそのままにしておくと、汗もやとびひなどになる場合もあるので気をつけて生活していきましょう。
■おかあさんだいすき
5月第二週の日曜日は母の日です。おかあさん だいすき ♡ いつもありがとう!
そんな子ども達の想いがいっぱい詰まったプレゼントが完成しました。
お母さんを想いながら一生懸命作った製作はおうちに飾ってご覧下さい♪
5月のうた
こいのぼり
おかあさん
めだかのがっこう