4歳児 8月の月案・週案の文例

保育の引き出し
HIROKO
HIROKO

こんにちは!

「すてきな保育士の仕事」を運営しておりますHIROKOです。

私は保育士として、区立・私立の認可保育園での勤務経験を持ち、認可外保育園を7年間運営者しておりました。

現在は子育てをしながら保育士の相談を受けたり、サイトの運営をしています。

詳しいプロフィールはこちら

\月案・週案を書いている保育士さんへ/

 
毎月の月案・週案、辛いですよね・・・

毎月、勤務時間内に月案・週案の作業が終わらず持ち帰って夜中に作業するという繰り返し。

「いったい、他の園ではどのようにしているの?」

と感じる方も多いはず。

仕事の効率化、人間関係、保育への価値観が合わないなど

今の勤務先が辛い・・と感じているあなた、今いる世界が全てではありません。

他の園の状況を知る事で自分の立ち位置を知ることができます。

すぐに転職を考えない場合でも、転職エージェントの担当者からは他園の情報をたくさん聞く事ができます!

当サイトおすすめの信頼できる転職エージェント「マイナビ保育士」でも、所要時間1分の会員登録完了後に求人検索や無料相談ができます。

転職エージェントに無料相談してみる

毎月の月案・週案、今回はどういうものにしたら良いか毎回悩まれている保育士さんも多いのではないでしょうか。

この記事では、この時期の年齢に合った月案と週案の文例について取り上げます。

是非参考にしてみてくださいね!

月のねらい

生活・遊び

〈情緒・人間関係〉

・異年齢児に親しみをもち、積極的に遊ぶ。

〈生活〉

・暑さに負けず過ごす方法を知る。

・自分の持ち物に意識をもつ。

〈遊び〉

・プール遊びをダイナミックに行う。

・絵の具遊びを楽しむ。

ねらいへの配慮

・声かけする際は、子どもが自分で感じる声かけをする。

行事

・プール

・七夕まつり

活動内容

運  動 プール遊び
歌・音楽 「おばけなんてないさ」
遊  戯 今まで行ったもの
言  語 お話し他「ぐりとぐらのかいすいよく」
造  形 折り紙、ふね
絵  画 絵の具遊び
恩  物

5領域の視点

生活

・着替えの際、自分の物であるか名を確認し、しまう子もいるが、落し物があっても自分の物と気づかずにいる子も見られる。

靴下は、一つにまとめられず、そのままかばんにしまおうとする姿も多い。

・帽子をかぶらず外に出たさい、頭を押さえ「暑い」と気づく子が多かった。

遊び

・プールでは顔つけが行える子も多く、積極的に遊ぶ姿が多く見られている。

・七夕飾り等、細かな折り紙も築中して行う様子がある。

・ボールを使った集団遊びに好んで参加する子が多い。

生活・遊びのねらい及び環境構成

・さまざまな学年の子と集団遊びを行っていく。

大人もー緒に行い自ら入れずにいる子は誘う等し、入るきっかけをつくっていく。

ゲ-ムによってはなじみのない子同士をペアにしてみたり、いろいろと工夫して行っていく。

・全体で集まるさい、名前あてゲームを行い、楽しんでいく。

子がさまざまな子の名前を覚えられるよう、大人も「○○ちゃんて言うんだよ」と名前を伝えていく。

・暑さに負けずに過ごすにはどうすればよいか、子と考える機会をもつ。

帽子をかぷる、水分補給をする、汗を拭く、顔を洗うということの他、食事をきちんととること、午睡を行うことも伝えていく。

水分はとりすぎると食事が食べられなくなったり、おなかが痛くなることも伝えていく。

帽子をかぷっていないときは頭をさわってみたり、汗をかいているときは拭いてあげる。

やらなければならないと伝えず、実際に感じて行っていけるようにする。
※自分で感じる声かけが大切。

・靴下が片方のみ落ちていることがあるので靴下のまとめ方を伝え、行っていけるようにする。

靴下や女児がつけている髪かざり等細かい物まで自分が身につけているものを確認し、落としてしまっても気づけるようにする。

・記名をお願いし、名を確認し、しまうようにする。

・降園時、プールバック等も忘れることのないよう、伝えていく。

・子が身につけているものを意識できるよう劇をしたり鏡をチェックしたりと考える。

・ダイナミックに遊べる子と水しぶきをいやがる子とを分けてプールに入れる等し、どちらの子も楽しんでプールに入れるようにする。

少しでも行えるようになったことを認め、子が自信がもてるようにかかわっていく。

子が慣れてきたら、水の量を増やし、楽しんでいく。

・マープリング、フィンガーペインティング、自由画等、さまざまな絵の具遊びを行い、色の変化やダイナミックに描くことを楽しんでいく。

・園庭で自由に遊べるスペースを作って行う。

配慮事項

・皮膚のトラブルはプールに影響するので、早めに対処していく。

・気温の変化に応じて、室内の温度、子の体感温度を考えていく。

・夏期保育の生活の変化による不安を受けとめ、個々にかかわる。

特に気になる子への配慮事項

・皮膚のトラブルなどでプールに入れない子には、気持ちを考え早めに対処していく。

 

\保育士の年収は上がらない・・ と思っているあなた/

保育士の年収は上がらない・・
と思っているあなた!
保育士の年収は交渉できることを知っていますか?
自分で交渉なんてできない・・と思っている保育士さんも大丈夫!
年収の交渉は、転職エージェントが行ってくれます!

保育の引き出し月案・週案の文例
すてきな保育士の仕事
error: Content is protected !!
おすすめの転職エージェント「マイナビ保育士」
無料登録はこちら
おすすめの転職エージェント「マイナビ保育士」
無料登録はこちら