2歳児7月の月案・週案の文例

保育の引き出し
HIROKO
HIROKO

こんにちは!

「すてきな保育士の仕事」を運営しておりますHIROKOです。

私は保育士として、区立・私立の認可保育園での勤務経験を持ち、認可外保育園を7年間運営者しておりました。

現在は子育てをしながら保育士の相談を受けたり、サイトの運営をしています。

詳しいプロフィールはこちら

\月案・週案を書いている保育士さんへ/

 
毎月の月案・週案、辛いですよね・・・

毎月、勤務時間内に月案・週案の作業が終わらず持ち帰って夜中に作業するという繰り返し。

「いったい、他の園ではどのようにしているの?」

と感じる方も多いはず。

仕事の効率化、人間関係、保育への価値観が合わないなど

今の勤務先が辛い・・と感じているあなた、今いる世界が全てではありません。

他の園の状況を知る事で自分の立ち位置を知ることができます。

すぐに転職を考えない場合でも、転職エージェントの担当者からは他園の情報をたくさん聞く事ができます!

当サイトおすすめの信頼できる転職エージェント「マイナビ保育士」でも、所要時間1分の会員登録完了後に求人検索や無料相談ができます。

転職エージェントに無料相談してみる

毎月の月案・週案、今回はどういうものにしたら良いか毎回悩まれている保育士さんも多いのではないでしょうか。

この記事では、この時期の年齢に合った月案と週案の文例について取り上げます。

是非参考にしてみてくださいね!

月のねらい

○夏期の開放的な遊びの中で,友達とのつながりを深める。

○木陰や涼しい所で食事をしたり,食欲旺盛に食べ熟睡する。

週のねらい(子どもの姿・生活と遊び)

ねらい

○トイレでパンツやズボンを下げて排泄し、排泄後は紙を使用してふき、水を流す。

○保育者に着やすくそろえてもらい、かぶりの服や前あきの服を保育者と一緒に着る。

○くつや上ばきの右左を間違えてはいたら、言葉がけでなおしてはく。

○静かな曲のレコード等を聞きながらひとりで眠る。

○ことばがけで汗に気がつきハンカチでふく。

○暑さに負けず帽子をかぶり、戸外で元気に遊ぶ。

○戸外遊びや水遊びの後には休息をとる。

○開放的に夏の遊びを友達と活発に楽しむ。

○水遊びの約束を守る。
・排泄を教える

・プールの水は飲まない

・順番に出入りする

○七夕まつりや夕涼み会に楽しんで参加する。

○いままで遊んだ玩具やロッカーをきれいにする。

○避難訓練では泣かないで保育者の指示に従い行動する。

内容と注意事項

○パンツ等をぬらしてしまう場合にはその原因(パンツの下げすぎなど)に気づくようことばがけをする。

○紙を使用することや水を流すことは、習慣づくまで必ず保育者がついて伝える。

○服の着方を保育者間で統一する(家庭でも同じような方法で着脱してもらう)。

○自分では気がつかないので、間違えていたら注意し、はくときも右左の形の違いを意識するようなことばがけをする。

○夏の眠りやすい時期を利用し、ひとりで眠る習慣をつける。ひとりで眠れたらほめてあげ自信をつけていく。

○汗がでてもかまわずに遊んでいるのでことばがけをし気づかせ,自分でふくよう促す。

○どうして帽子をかぶるのかを話し、自分から帽子をかぶることが習慣づくようにする。

○活発に遊んだ後は、絵本を見るなどの休息をとりまた子どもが静かにしているか行動を確認する。

○夏の遊びの中で友達との交流が遊びやことばとともに活発になるよう、保育者は仲だちになる。

○水遊びの内容や約束を具体的に理解できるようにし、約束を守らないと危ないことを話しあう。

○飲む水と水遊びで遊ぶ水とは違うことを知らせる。

○いままで遊んだ玩具等を,ときにはみんなできれいにし、大切にする気持ちを育てる。

○避難訓練では保育者は大声を出したりあわてたりせず、子どもに恐怖感を与えないようおちついて誘導する。

○プールに入るための約束ごとを楽しんでできるように(準備体操,足洗場,休息など)。

○からだを水でぬらすことから始め、こわがる子は手をつないであげたりして、少しずつ慣れるようにする。

○子どもを遊ばせる保育者と別に、水遊び場全体の安全を見守る保育者が必ず1人はいるようにする。

○水遊びの途中に排泄に行くなど、子どもの位置を保育者同士必ず連絡しあい確認する。

○子どもがそろったら人数を確認し涼しいうちに散歩する。

○ときにはパンツ1枚になって、十分楽しめるように。着替えは前もって子どもといっしょに用意しておくとよい。

○戸外でアリを見つけたら、色や大きさ、足の動き等について気づかせいっしょに観察する。

○数色の折紙のなかから自分で好きな色を選ぶ方法も、色の違いや名称にも関心がもてるように。

○コーナーを設けて少人数ずつのびのびとかけるように。

○おり姫とひこ星のお話は台本を2歳児向きに変えて話す。

○回転遊びやジャンプ遊びは鉄棒への前段階になる。

活動内容

○プール遊び
・水をかけあって遊ぶ
・歩く ・ワニさん(手を底につけ足をのばしてはう)
・座って水につかる(ひとりで,または手をつなぎ、みんなで輪になってする)

○戸外で遊ぶ。
・散歩 公園の涼しい木陰で遊ぶ
・色水遊び(じょうろ、水鉄砲、しゃぼん玉)

○身近な小動物、虫を観察(金魚・アリ・鳥・猫など)。

○歌 「水鉄砲」

○ゆうぎ

○七夕のささかざりを作る。

○画用紙に水彩画

○フィンガーペインティング

○全身を使って遊ぶ。

・ボール ・回転遊びやジャンプ遊び

行事

○プール開き
○七夕まつり
○誕生会
○身体測定
○避難訓練

食育

ねらい

○食後はハンカチやぬれたおしぼりで口や手を自分でふく。

○よく噛んで食べる。

内容と注意事項

○鏡に顔をうつして汚れに気づかせふくことを指導する。

○食欲のなくなる時期なので、花を飾るなど楽しい雰囲気をつくり残さず食べる習慣をつける。

おしゃべりも多くなるので「よくかんでね」とことばがけをする。

家庭連絡

○できるだけ毎日入浴し、肌を清潔にし手足の爪もきれいに切っておいてもらう。

○お昼寝タオルは週末に取り替えるだけでなく、汗などで汚れたら週の途中でも家に持ち帰り取り替えてもらう。

○ハンカチ、ちり紙はポケットに入れ、毎日持たせてもらう。

保育園でのトイレトレーニングの進め方
トイレトレーニングは保育園だけで行うものでもなく家庭だけで頑張るものでもありません。連携して行うことではじめて子どもの排泄のサポートを行うことができます。連携がとれていないと保育園と家庭双方から「トイレトレーニングをしてくれない...
\保育士の年収は上がらない・・ と思っているあなた/

保育士の年収は上がらない・・
と思っているあなた!
保育士の年収は交渉できることを知っていますか?
自分で交渉なんてできない・・と思っている保育士さんも大丈夫!
年収の交渉は、転職エージェントが行ってくれます!

保育の引き出し月案・週案の文例
すてきな保育士の仕事
error: Content is protected !!
おすすめの転職エージェント「マイナビ保育士」
無料登録はこちら
おすすめの転職エージェント「マイナビ保育士」
無料登録はこちら